[head]
Google  

03 生え際

髪のオブジェクトを選択して、[F] UV Face Select モードにします。 03
[TAB] で Edit モードに入ります。 03b
生え際部分を選択します。この時に Vertex Groups でグループ化しておくと後で便利です。 03c
再び [TAB] で UV Face Select モード にします。 03d
UV/Image Editor ではこうなっているはず。これは選択している全部の面が重なって表示されている状態です。 03e
上記の状態では作業が苦しいので [U] UV Calculation の LSCM を行います。 03f
そうするとこんな形が出てきます。これはオブジェクトの形により違うので参考程度とみなしてください。 03g
UV/Image Editor にあるメニューの Image - Open で hair.alpha.png を開きます。 03h
3D View を Textured にすれば UV/Image Editor での状態が実際のオブジェクトに描画されます。 03i
あとは UV/Image Editor で [G] [S] [R] 等を駆使してそれぞれの面を整えて行きます。 変更は 3D View にも反映されるのでそれを見ながら作業すると楽に行えます。 下の画像は Proportional を有効にして [G] Grab/Move で作業しているところです。 03j ちょっとやりすぎかな。

3D View の様子です。 03k
[foot]